あなたも着物ライフをたのしみませんか?
全く未経験の方が、一人できて、出掛けられるところまで完全サポートいたします!
初心者の方や、習っていたけど忘れてしまった方も安心です。

ここがおすすめ!
1
まずは、無料体験で教室の雰囲気を体験できます
(無料体験参加でクオカード500円分プレゼント)
2
安心の受講料!第19期生 新規お申し込みの方に特別割引
新規10回コース 通常 5,000円 → 3,000円
(ピンポイント参加は1回500円)
3
きものは持ってなくても始められます
無料レンタルきもの・帯・長襦袢でレッスンしてください
※ただし、足袋・肌着などの着付小物はご持参ください
4
1回 2時間で、3~7名の少人数制!しっかり学べます
初心者の方から、帯だけ覚えたい人など様々な生徒さんに対応させていただきます。
5
各個人のペースで覚えることができるので安心
その人その人のあったやり方でお教えします!
着付け講師の紹介
松江 敏子 先生
隅谷 裕子 先生
午前の部 10:30 ~ 12:30 |
午後の部 13:30 ~ 15:30 |
夕方の部 16:00 ~ 18:00 |
夜の部 18:15 ~ 19:45 |
|
月 | 開催予定 | 開催予定 | ||
火 | ||||
水 | ||||
木 | 開催予定 | 開催予定 | ||
金 | 開催予定 | 開催予定 | 開催予定 | |
土 | 開催予定 | 開催予定 | 開催予定 | |
日 | 開催予定 | 開催予定 | 開催予定 |
卒業生に喜んでいただけたBEST4
1
7人少人数制で丁寧
2
充実の授業内容
3
参加したい曜日が選べる
4
着物を着てお出掛けイベント
皆さんに喜んでいただいているポイント
1
全10回で驚きの価格で開講
2
手結びで簡単に出来る着付けが身に付きます
3
ほとんどの方が初心者
授業カリキュラム
初級コース
1回目 | アイテムチェック・補正作り |
---|---|
2回目 | 補正チェック・長襦袢・着物 |
3回目 | 襦袢・着物・名古屋帯の着方 |
4回目 | 襦袢・着物・名古屋帯の着方 |
5回目 | 襦袢・着物・名古屋帯の着方 |
6回目 | 実践・お散歩 |
7回目 | 襦袢・着物・袋帯の着方 |
8回目 | 襦袢・着物・袋帯の着方 |
9回目 | 襦袢・着物・袋帯の着方 |
10回目 | テスト |
中級コース
1回目 | 復習 |
---|---|
2回目 | 復習 |
3回目 | 襦袢・着物・名古屋帯(お太鼓) |
4回目 | 襦袢・着物・名古屋帯(ポイント柄) |
5回目 | 襦袢・着物・名古屋帯(角だし) |
6回目 | 実践・お散歩 |
7回目 | 襦袢・着物・名古屋帯(角だし) |
8回目 | 襦袢・着物・袋帯の着方 |
9回目 | 襦袢・着物・袋帯の着方 |
10回目 | テスト |
1回2時間!約3カ月全10回のスケジュール!
あなたのライフスタイルに合わせて着物を習ってみませんか? まずはお気軽にお問い合わせください。


今なら、年会費無料
第19期生募集!
2025年1月開校
第20期生募集!
2025年5月開校
※お早めの仮予約をおすすめしております。
- 078-918-0535
- ご予約・お問い合わせはこちらから
営業時間 10:00-18:30 ※不定休