知っておきたいマナー

いよいよ4月に入り、桜もチラホラする季節となりましたね。

4月といえば色んな行事、またお祝い事などが多い月ですよね。そこでちょっと為になる話を

しておきましょう・・・。

 

例えば、親戚や隣人からお子さんの入学祝いに1万円を頂いたとしましょう。

その際のお返しは、原則不要なんだとか! このお祝いは子供に戴いたもの。経済力のない

お子さんからお返しを貰うのは難しいですよね・・・。お礼として入学式の写真を掲載した

お手紙でお礼を書くのもいいでしょうね。まぁどうしてもお返しを、と思ってらっしゃる方は、

1/3から半額程度のお礼を贈るのが好ましいとされます。

 

それとちょっと話は変わりますが、この時期(3/1~5/13)はお子様の十三詣りの時期でもあります。

地域によっては、七五三よりも重要視してる地域もあるようです。数え年で13歳になった子どもが

健やかに成長した事に感謝し、親子でお寺や神社の「虚空蔵菩薩」にお参りし、子どもの「知恵」

「学徳」「福徳」「多福」をお祈りする行事です。

 

また子どものこの年は厄年とされ「厄除け」をするお祝い行事になります。男子は「元服」でお祝いし

女子は「本身祝い」初めて大人の寸法(本裁ち)の晴れ着を着てお祝いしたそうです。

正式には男子は「羽織袴」女子は「振袖」とされています。

 

十三詣りで有名な京都嵐山「法輪寺」、また近くの虚空蔵菩薩」を奉っている神社やお寺、今日では

日頃お世話になっているお寺や神社、氏神様にお参りする人も増えてきたそうですね。

まぁとにかく、子どもの成長を願うのは すべての親が想う事。何事にも簡素化されつつある昨今、

今一度考え直したいものですね・・・。                      たこのおっチャン

神戸・明石でふりそでなら「かずの」にお任せ下さい