2017年幕開け

新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

皆様にとって年末、年始は心地よくお過ごしになれましたでしょうか・・・
まずは、2016年の沈みゆく夕日をご覧下さいませ。

 

 

2016年最後の夕日は、大変美しい夕日でした。
合掌!「2016年もお陰様で一年を暮らせました」・・・と、
決して無事とはいえませんがねぇ(・・;)
でも今年一年も平穏無事に暮らせますように・・・で酉年ってどんな年?

 

酉年ってなぜ鳥年じゃないんでしょうか?酉はにわとりを示してるんだそうです。
また、十二支にはそれぞれ動物があてがわれていますが、これは後付で覚えやすい
ように動物をあてはめたそうです。
本来 酉年は、「果実が極限まで熟した状態、酒熟して気の漏れる状態」という事で
漢字と音が似ているので身近な動物の一つである酉の漢字をあてたらしいですよ!

 

という事は、物事が頂点まで極まった状態!サイコーの年じゃないですかぁ・・・!
より積極的に活動できる年、人生を考えるのに向いた年、今年も一年皆様にとって
実りある一年でありますよう お祈り申し上げます

神戸・明石で振袖レンタルなら「かずの」にお任せ下さい