メーリークリスマス!!
いつもかずのスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。
本日はクリスマスー!!
皆様はどうお過ごしでしょうか?
いろんな所でイベントが開催されていますね!
昨日は最近オープンした、あかし市民広場で市内の吹奏楽部の演奏会が行われていました。
なじみな曲やクリスマスソングを精一杯楽しんで演奏されている姿がよかったです。
ところで、皆様はクリスマスに七面鳥は食べますか?
クリスマスといえば七面鳥でよね?
なぜ七面鳥の丸焼きを食べるかといいますと、七面鳥は感謝の気持ちを表すそうです。
七面鳥を食べるには宗教的理由と誤解されていますが、実はアメリカ建国時代の若労をしのび感謝の念を呼び起こす
アメリカ発の風習だそうです。
17世紀、ヨーロッパからアメリカへ向かった移住民族たちが現地で貯えをしのぐために捕まえたのが七面鳥でした。
またインディアンからも七面鳥が与えられ彼らは飢え死にせずに済んだそうです。
無事に冬を越した移住民族たちはインディアンたちにお礼として収穫した食べ物を差し渡したといわれており、
その中には七面鳥も含まれていました。
アメリカという今があるのは七面鳥という貴重な食料のおかげで生きながらえたからです。
アメリカ文化において七面鳥はいわば「縁起物」としてクリスマスには欠かせない食べ物になったそうです。
ちなみに、日本では七面鳥が馴染まずお手軽な鶏肉が広まりました。
「七面鳥」は買うのは難しいですが「チキン」を買ってアメリカ文化にひたるのもいいのではないでしょうか?
クリスマスケーキも買うのをお忘れなく!!