「秋 櫻」

爽やかな秋の空気を感じるようになってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
いつもかずのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 この時期に
”コスモス”を見かけますと、「秋だなぁ~」と感じる方々も少なくないと思います。

 

日本語では「秋櫻」と書くコスモスは日本の秋を代表するお花です。ただ以外なことに
原産国は日本ではなくメキシコなのです。コスモスはアメリカ大陸を発見したコロンブスが
メキシコからスペインに持ち帰ったことで世界中に広まったそうで、日本には明治時代に
伝えられました。またギリシャ語で美しいという意味のある「Cosmos」が由来してコスモスと
名付けられたそうです。美しくもどこか儚げなコスモスはその花姿に由来して「乙女の真心」
「調和」など、どこかやさしくて温かなイメージを抱く花言葉が多く付けられています。


 

 

 

そんな”コスモス”を楽しんでもらう為に本日10月15日に神戸総合運動公園で「コスモスまつり
がございます。花の名所 神戸総合運動公園の「コスモスの丘」は約10万本のコスモスで彩られ
ています。その他 様々なイベントもあるようなので、大人から小人まできっと楽しんでもらえると
思います。

 

そしてかずのでも10月21日~24日で「秋櫻展」と名うって、催しを開催いたします。
ご来店の方々が、コスモスのイメージでもある、やさしく温かな気持ちになってもらえるよう
精一杯おもてなしをさせていただきますので、ぜひともご来場心よりお待ち申し上げております。

 

神戸・明石で成人式振袖なら「かずの」にお任せ下さい