「かずの」の「オクトパス」

今年もいよいよ12月に突入しました。なぜ、年をとるごとに一年一年が
早く感じられるのでしょうね・・・
まだまだ若い皆様方には、きっと一年で長く感じられているのでしょうね。
かずのもいよいよ本年度最終の催事(12月17日~12月21日)絆展を残す
ところとなりました。また来年度成人式に向けての準備も着実に進んでいます。

 

ところで、かずのも国際的になり先だっての「千尽展」にネパールのお客様が
来店されました。
ネパールの方は、民族衣装をとても大事にされて、常にインドのサリーのような
衣装を身にまとっているそうです。そのお嬢さんに振袖を着せてあげたら、
すごく感動してもらって、その時に撮った写真がこの一枚です。

 

 

私は、ネパールの言葉はわかりませんので片言の英語で話しているとき
「私は、オクトパスです!」って冗談を言うと、まぁそれがうけてw家に帰っても
皆で ”オクトパス”と呼んで大人気だったそうです。

 

やっぱり我々日本人も、もっと民族衣装である着物文化を大事にしたいものですね・・・
今回は外国の方に教えられた気がします。もうすぐお正月、皆さん是非とも着物を着て
お出掛けされてはいかがでしょうか?きっと何か新しい自分が見えて来ることでしょう。

 

神戸・明石で振袖レンタル、袴レンタルなら「かずの」にお任せ下さい