お母様から受け継ぐ

今日は、ママ振りコーデでご来店の「ほのかちゃん」にご登場いただきます~♪

 

お母さまと・叔母さまの二十歳のふりそでを二枚と兼用の袋帯をお持ち下さいました。
どちらもきれいに保存されており、20年以上経った今も大活躍できる状態でした。

 

当時は、帯を兼用で着用していたのですが、お嬢様三人で着たいのでそれぞれ違うコーデになるように!と
新しく袋帯をスタイリング予定(*^。^*)
せっかくなので、両方に合う振袖帯をご希望です。

振袖は紺地に桜の古典柄と、ブルーグリン地に蝶のモダン柄です。タイプは全く違う振袖なのですが
両方に合う素敵な袋帯が見つかりました。

 

それがこちら

白地に黒の七宝風・輪つなぎ文様と金の華文・梅文・桜文柄 袋帯です。
伝統的古典文様にも関わらずとってもモダン!!
お手持ちの金地の袋帯ともイメージがグッと変わり、新たにご購入いただきました。
ありがとうございます г〇 ペコリ

 

これで、振袖と帯の組み合わせだけでも4通り楽しんでいただけます。
ほのかちゃんは、蝶々の振袖に今回スタイリングの白地の帯で2017年の成人式にご出席予定なので
刺繍衿や帯締・帯揚・重ね衿もあわせてお選びいただきました。

お母さまから受け継がれた振袖に今風小物で自在にアレンジいたしましょっ

 

次はどの組み合わせで来ていただこうかなぁ・・・・。

 

神戸・明石で振袖・袴レンタルなら「かずの」にお任せ下さい