かずのツアー・・・in京都嵐山

9月に入り、少しずつ気候も秋めいてきそうですが、皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか?

いつも、かずのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

過ごしやすい季節になってきますと着物でお出掛けしたくなりますね。

かずのでも皆様に着物を楽しんでいただける機会の一環として年に数回ツアーの企画をしております。

この秋は11月30日(水)に京都嵐山の紅葉狩りツアーを予定しております。

嵐山といえば・・・源氏物語の舞台にもなったように平安時代から風光明媚な景勝地として貴族が別荘を構え

四季の移り変わりを楽しんだそうです。

その四季折々の風景は歌に詠まれ、かの有名な小倉百人一首が生まれました。

秋の情緒深い景色を是非お着物姿で楽しんで頂きたいと思います。

このツアー中、見学できる場所としてオススメがございます。

それが・・・染色アーティストの奥田裕斎氏の工房『嵐山裕斎亭』の工房見学です。

嵐山裕斎亭は、京都の舞妓・芸妓たちの憧れの場で有名だった料理旅館「千鳥」を改修したもので、

ノーベル文学賞を受賞した文豪・川端康成が逗留して小説「山の音」を執筆した部屋が残されています。

丸窓から眺める大堰川と風景には本当に心奪われます。

皆様ご一緒に魅了されてみませんか?

 

きたる9月22日(木)~26日(金)に開催される【秋のりんどう苑】にて奥田裕斎氏の作品の出展もございますが・・・

本日はこの辺で・・・

次回詳しくご紹介させていただきたいと思います。

ブログ担当・・・NOBBBBBBBBBU~

明石・神戸で袴レンタル・振袖レンタルはかずの(袴ご予約承中~)