出雲大社

いつもかずのスタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます。
私は先日、縁結びの神様として全国的によく知られてます出雲大社に行って来ました。

 

縁結びの神・福の神として名高い「出雲大社」は、日本最古の歴史書といわれる「古事記」に
その創建が記されているほどの古社で、明治時代初期まで杵築大社と呼ばれていました。
主祭神は大国様として馴染みの深い「大黒主大神」で「古事記」に記される国譲り神話には、
大国主大神が高天原の天照大神に国を譲り、その時に造営された天日隅宮(ひすみのみや)が
出雲大社の始まりといわれています。

 

 

八雲山を背にした神域は森厳な空気が流れていて、心が洗われる様な気持ちになりました。
今年もかずのがお客様とのいいご縁に巡り合えます様にと、参拝してきました(笑)♡
ちなみにお土産屋さんに行くのなら!出雲大社近くのお城の建物になった寿城がお勧めです♡
1Fには、名産品のとちもちを始め、おいしい物が沢山ありますし!2階には、ゲゲゲの鬼太郎
ワールドのお土産コーナーがありますので、楽しめますよ(笑)

 

 

神戸・明石でふりそで、ふりそでレンタルなら「かずの」にお任せ下さい